久しぶりの連休(お盆休みは別として)、子供らが付いて来てくれるうちに(金銭的に)無理してでも色んなトコに連れてってやろうと誓ったこの夏。さっそく行ってきました。 とは言ってもメシ食えなくなるまで無理出来ないので、近場でGoです。

老舗遊園地がどんどん閉園する中、希少な存在となった
“岬公園”。
動物園と遊園地が同時に楽しめて、イルカショーまで見れる。冷静に考えればかなりのお得感! 絶叫マシーンなんかは全くありませんが、我が愛すべきチビども(>小4・小2)には丁度良い具合の遊具。

ずっと笑いっぱなしで、こっちまで釣られて笑ってしまいました。
偶然、仮面ライダーショーもやってました(ラッキー)

新しいライダーの
“仮面ライダーフォーゼ”。 宇宙のライダーだそうな・・・・宇宙の“ライダー”・・・・宇宙なのに?・・・・バイク乗んのん???? それはともかく、このフォルム・・・・私世代には
“宇宙鉄人キョーダイン”の兄貴の方(>赤い方)に見える。 ・・・のは私だけだろうか?
そーそー! 話しはコロっと変わりますが、先日 会社の子がバイク(>原チャ)を手放すってんで、(ヨメさんと、行く行くは娘の為に)安く譲ってもらいました(>しかも無利息の分割払いww)。 そのバイクとは・・・・・
YAMAHAの“VOX”です!

2007年式の4年落ちなので、黒いプラスチック部分は白く変色が目立つ。 そこはシリコンスプレーで磨く。するとアラ不思議!? 見る見る新品の輝きが復活します(>カー・バイク用品の“プラスチック光沢復活剤”ってのも売ってますが、、、高い!。 中身は多分変わらないのでシリコンスプレーで十分だと思います(>ホームセンターで売ってます))。 (↑画像は磨き前、↓画像は磨き後)

伸びきったブレーキワイヤーを調整して、各所グリスアップして、キズ消しワックスでキズ目立たなくして.....etc。 どうです?綺麗になったでしょ!
走行距離は・・・・

7200km。 これで○万円(←明かせない)は破格値ではないだろうか?(←明かせーへんねんから、判断出来ひんっちゅーねん!)。 お買い得(しかも“超”)ではあるのだが、前の持ち主 買ってすぐ(1000kmぐらいかな?)のオイル交換以降してないらしい。 これはヤバイぞと、早速オイル交換しました。

ネット検索でドレンボルトの位置を調べ、大した苦も無く10分程度で作業終了。 見た事も無い色の廃油が出てきました・・・シャボシャボでザラザラの(+_+)

↑ホームセンターで580円で売ってた超安物。 本当ならフラッシングオイルすりゃ良いんですが・・・フラッシングオイルは高い(+_+)。 なのでとりあえずこの安物オイルで1週間乗り・・・

本日、大型バイク用にストックしてたカストロに交換。 でも・・・古いので、最新のYAMAHA純正にした方が良かったかも。。。。。
最近のスクーターって みんな4stなんすね。 平地での最高速は60km/hに達するし 燃費も良いし静か。 んが・・・非力(-"-)、加速は悪いし 坂道上んないし、、、まぁヨメさんムスメ用なんで丁度良いんすけどね。 でも私はやっぱ2stのパッチャンプにしとこっと。原付バイクもちょっと手ぇかけてやりゃぁ長く乗れます。 自転車感覚で乗り潰すんやなく大事にしてあげましょー!!